アフリカで水道普及に励む、大学5年生の日記

8/21~ケニアへ。現地情報書いてきます。都の西北/復旦大学/トビタテ3期/将来はインフラに携われるようなビジネスマンになりたいです。

ケニアに来てから2ヶ月

じゃんぼ!!!

ケニアに来てからなんともう2ヶ月。。。時の流れの速さは恐ろしい限りです。
あと3ヶ月ちょっとで日本帰国。

本当に恐ろしい。。。

前回はケニアの人と水について書きました。


今回は2ヶ月で感じた221視点のケニア(キスム)の【インフラ状況】について


【インフラ状況】
★通信インフラ

電波状況に関して言うと、町の中心部ではそこそこ良いです。多分日本の3G回線よりちょっと遅いくらいの速度を想像してもらうとちょうどいいかもしれません。

農村部(我らの家)に行くと、時間帯によってネットの調子が変わります。時間んいよっては全く繋がらない時間帯もあって困ります。仕事になりません。

携帯の普及については町に住んでいる人、農村部から町に出てこられるような人たち(農村部に住んでいるガチのBOP層は町にでてきません。)の多くは携帯を所持しております。スマートフォンを持っている人も多くいます。


★電気
町では電気があり、かつ、停電が起きても、ジェネレーターが起動して、すぐに復活します。町に住めばそこまで電気に困らないのではないかと思います。

変わって農村部エリアでは電気を持っている家のほうが稀です。感覚的にいうと10家庭に1つの家庭が電気をもっているかどうかという感覚です。

電気持ってない癖に、携帯充電できるのか?と思ったそこのあなた。

ソーラー充電器を持っている家庭がちょこちょこあります。携帯の充電はそれを使ってしているのかな。多分。

国全体で見ても電力不足に陥っております。ケニアは地熱発電のポテンシャルが高く、
豊田通商×東芝×現代エンジニアリング
三菱商事×三菱重工
等が地熱発電所を手がけているみたいです。

今後も新しい地熱発電所を建設する予定もあるみたいで、日系企業が参画しようと狙っているみたいです。


★道路
町は舗装されている道路が多いですね。やっぱり。私がいる所はケニアの中でも第三都市なので。

農村部においては道路が全くないです。メインロードだけ、道路が作られてます。

つい先日、僕らの家の前のメインロードもついに道路ができました。手がけていたのはイスラエルの会社。

ケニアはおそらく、ある程度のメインロードはしっかりと舗装されていると思います。輸入した物資を内陸に運ぶために。


★水道

町でも水道がないお店などを多々見かけます。
こちらの食事はだいたい手を使って食べるので、食事の前に手を洗うのですが、

蛇口がついたタンクで手を洗っています。このタイプが結構多めです。

農村部に行くともっと過酷です。


水道持っている家庭はどれくらいいるのでしょうか。今までリサーチ等で50家庭が回りましたが、水道を持ってる家庭は3家庭くらい??でした。このリサーチデータだけで判断すると(17家庭に1家庭くらい水道もってる)


また、農村部に住んでいるある程度お金を持った富裕層の人でも
場所によっては水道管が通っていないエリアもたくさんあるので、物理的に水道をひけない人たちもたくさんいます。
⇒これも大問題。解決するために今プロジェクト進めて頑張ってます。





こんな感じです。



通信、電気、道路、水について今回はフォーカスをあてさせていただきました。

この4つの中で感覚的にやはり水インフラを整えるのが一番難しいと思います。
実際にこちらに住んでいて水インフラの普及が遅れていると個人的には感じます。

人にとって一番大事なインフラ。しかし、普及しにくい。

インフラ建設の難しさが最も水が困難なんですかね?


通信⇒ある程度通信ポイントとなる場所を立てて、電波発信する。

発電⇒ある程度鉄塔?的なものをたてて、送電線通す?(空間を利用できるから建設しやすい?)。電気流す

道路⇒道路建設。

水⇒地下ほって、漏水が起きないような水道管をつくって、それを通して、水を流す。


頭の中で感覚的に思ったことを書き出してみました。

感覚的に水道通すのがコスト面、建設期間等、負担が大きいのかなと思います。



最近は、水インフラを整えるのに水道管を通すのが最適なのか否かなども考えています。

例えば、雨水使って完全に飲み水に浄化できる装置を各家庭に設置したり(単なるアイデアです)


2ヶ月ぽっちしかいませんが、やっぱ現地いると色々気づきます。





さーて2ヶ月経ったので勝手にこの1ヶ月の振り返り
またトビタテの事前研修で得た3つのワードをもとに

【達成】
この1ヶ月で何か達成したかと言えばなにも達成してないです。
将来の達成のための準備は少しずつ進めたかなと。
留学終えた時に一つしっかりと達成できる何かがあれば良いのかなと思います。


【人間関係】
この1ヶ月は前の1ヶ月よりかは色々動けたかなと思います。
大使館の人とも少し接点できました。将来的に在日本国ケニア大使館とケニアに来たトビタテ生が一緒にイベントを共同していくのが当然みたいな感じになったら嬉しいです。


毎週末誰かに会いに飛び立ってた気がします。
こっちで働いている人4~5人とお会いできました。
色々繋がっていて来月もこっちで働いている人たちとお会いする予定が詰まっていて毎週末楽しみです。

みなさんアフリカで働いていて、今こういうことをしている、
良い意味でも悪い意味でも現実的な話を聞けて非常に面白かったです。



【多様な視点】
まずは上記で記したようにいろんな社会人の人とお会いして、お話できたこと。
いろんな話を聞く事によって自分の将来の選択肢の可能性がその分増えると思います。知らないのは損。知った中で自分の納得できる選択肢を選べたらベストだと思いまーす。

隣国のウガンダに旅行してきました。
純粋に楽しかった。ナイル川でのラフティング最高でした。遊びも大事。来月は多分ルワンダに行きます。







長文失礼しました。





【今日のモセス君】

モセス君渾身の上目遣い。

やられたーっ笑